子どもたちの「好き」をいかした楽しい活動。 子どもたちの希望を優先。楽しいことを一緒に!
・switchゲーム大会・ダンス・カラオケ・カードゲーム・ボードゲーム・絵画・手芸・工作・料理・公園で外遊び(図書館裏に大きな公園があります)・お昼ご飯なども買い物・お散歩(隣にコンビニ、徒歩5分の場所に大型ショッピングモールもあり)
遠足 社会見学 ※希望者
・テーマパークにお出かけ・バーベキュー・農業体験・お仕事体験・他のフリースクール訪問交流
特別活動イベント ※希望者
※主に金曜の祝日または土日祝日
・フリーマーケット出店・カフェ運営・駄菓子屋運営パンの販売・お弁当販売・スタンプやグッズ販売、絵・展示会開催・写真集作成販売などなど
発案企画から運営まで実体験を通じた本物の学びを仲間やサポートスタッフと一緒に行います。
自分の興味に沿ってビジネスや研究、モノづくりなどのプロジェクトにも挑戦! =(PBLプロジェクトベースドラーニング)
小学校高学年、中学生(高校生)の希望する子どもたちは、フリースクールのジュニアサポーター(サポートスタッフ助手)として活躍も♪
経験をいかして年下のフリースクール生たちをサポートしてあげてください。
外部の人をお招きして本格レッスン※希望者
・パソコン指導・マインドクラフトレッスン・スポーツ家庭教師による各種運動レッスン・絵画教室・手芸教室などなど。
※遠足社会見学、特別活動イベント、外部の人をお招きして本格レッスンにつきましては、毎月のフリースクール利用料以外に実費をご負担いただくことがございます。ご了承ください。
学校復帰前提にするも良し、学校外の学び方を重視するも良し。学校との併用も可能です。
学びの形はひとつではありません。まずはご相談ください。出席認定のお手伝いも可能です。
わが子が不登校・ホームスクーラーで経験豊富なスタッフが、お子さんに合った学びのスタイルを見つけるお手伝いができます。
どこに居ても、お金をかけなくても学べる時代です。お任せください。
様々なツールを活用した勉強法で子ども自身が学びます。いつ、何を、どこまで、どうやればいいのかといった計画をサポートいたします。
立てた計画を無理なく進めているかどうかの確認や、計画通りに進めらずにいる場合は計画や方法の修正など、細かにチェックしてあげる必要がありますので、
週に1回(フリースクールご利用)のご利用をお願いしています。ご協力お願いします。
外出が難しいお子さんには、オンライン支援も可能です。詳しくはサイト下部のお問合せフォームからお気軽にお問合せください。
その他、必要に応じた情報の提供はもちろん、適切な支援へお繋ぎすることも可能です。(保護者さまの承諾なしにはいたしません。ご安心ください。)
春開設予定
学習障害(LD)のお子さま向けの
学習塾部門を開設予定です。
フリースクール生
証明書を発行
これがあれば学校がある時間帯でも安心して外出ができる。
外出先でこまったことがあれば証明書を見せてください。証明書の裏にはフリースクールサポートスタッフの連絡先も書いてあります。
フリースクールあむでは、フリースクールがない日も全て含めてサポートさせていただきたいと思っています。
フリースクールに参加するごとにポイントゲット!ポイントでのお楽しみは何かな?
朝起きることも大変、着替えや準備、時間通りに出発することも、電車に乗ることも、人に会うこと、人とお話すること、外に出ることも…子どもたちひとりひとりきっと様々な困難さを抱えてここフリースクールあむに来てくれているはず。
そんな子どもたちを応援したい。
遊び心を大切に♪
・フリースクール生の子ども専用LINEグループ
・フリースクールご利用の保護者さま専用LINEグループ
別々にご用意しています。
フリースクールからの連絡も細やかに行うことができます。
同じような悩みを持つ方たちで繋がることでより深いお話ができることでしょう。
学校復帰前提にするも良し、学校外の学び方を重視するも良し。学校との併用も可能です。
学びの形はひとつではありません。まずはご相談ください。出席認定のお手伝いも可能です。
わが子が不登校・ホームスクーラーで経験豊富なスタッフが、お子さんに合った学びのスタイルを見つけるお手伝いができます。
どこに居ても、お金をかけなくても学べる時代です。お任せください。
様々なツールを活用した勉強法で子ども自身が学びます。いつ、何を、どこまで、どうやればいいのかといった計画をサポートいたします。
立てた計画を無理なく進めているかどうかの確認や、計画通りに進めらずにいる場合は計画や方法の修正など、細かにチェックしてあげる必要がありますので、
週に1回(フリースクールご利用)のご利用をお願いしています。ご協力お願いします。
外出が難しいお子さんには、オンライン支援も可能です。詳しくはサイト下部のお問合せフォームからお気軽にお問合せください。
その他、必要に応じた情報の提供はもちろん、適切な支援へお繋ぎすることも可能です。(保護者さまの承諾なしにはいたしません。ご安心ください。)
春開設予定
学習障害(LD)のお子さま向けの
学習塾部門を開設予定です。
育てにくさを抱える保護者のための
親の会 ゆう
子どもの個性や性格、発達の偏りや特性、不登校など、悩み多き子育てはとてもひとりではできません。親の会「ゆう」では、自身の子どもにも育てにくさや困り感、発達の偏り、不登校などがありながらも前向きに子育てをする保護者や子育て経験者がサポートスタッフとして皆さんをお迎えします。悩みを分ち合い寄り添い励まし支えることがきっとできると思います。
またこの会を通じて良き仲間に出会ってください。 ひとりじゃない!そう思ってもらえたら嬉しいです。
未来のサポートスタッフはあなたかも。
定期的に茶話会を開催しています。
少人数でお茶を飲みながらリラックスした雰囲気の中でお過ごしいただけます。
オンラインZOOM開催もあり。遠方の方も歓迎です!
★通常フリースクールと同じ時間帯に開催しています。★
フリースクールご利用のお子さまの送迎をされる保護者さまにも便利です!
お子さまがフリースクールに参加している間に、親御さんは親の会で存分に悩みを相談したり日頃のストレスの発散をしてください♪
入会金 なし
会費 なし
(その他会場費、お茶代などを一部負担していただくことがあります。ご了承ください。)
親の会ゆう専用LINEグループあり
茶話会のない日でも困った時にはグループLINEで相談!
事前予約制
■その他 親の会 ゆうで行っている事
小学生
|
4,000円(税込)/1回
|
中学生
|
4,500円(税込) /1回
|
高校生
|
5,000円(税込) /1回
|
入会金
|
15,000円(税込)
|
ご利用回数に応じた金額を毎月お支払いいただけます。
|
|
入会金
|
15,000円(税込)
|
大阪府守口市大日町2-14-10
Osaka Metro谷町線 大日駅より徒歩5分
大阪モノレール 大日駅より徒歩5分 アクセス良好
Osaka Metro谷町線3番出口より直進